ストック本城です。
ブログ更新できなかったこの夏のリフォーム工事をご紹介します。
6月中旬着工の東灘A様邸マンションリフォームは、
【 before 】
完成後、A様ご夫婦とストック黒田で米ぬかワックス塗りに挑戦・・・
【 after 】
キッチンも奥様のご希望通りのタイルとかわいらしい水栓で
シンプルに仕上がりました。
塗装して再利用されたリビングドアもアクセントになり、玄関もスッキリしました。
チームSTOCKの家具職人ナルグリーンさんのご協力でかわいらしく出来上がりました。
漆喰壁・天井珪藻土壁紙・床ナラ無垢フローリング・・・etc
STOCKの定番の仕上げを9月着工の東灘F様が見学に・・・
ここでもナルグリーンさんと造作家具のTVボードのお打合せとなりました。
東灘A様には、カーテンもチームSTOCKのコーディネーターHさんにご依頼いただき
大変喜んでいただくことができました。ありがとうございました。
さて、OB客大阪S様ご紹介で6月中旬着工の大阪O様邸マンションリフォームは、
【 before 】
チームSTOCKの大工IさんYさんにがんばっていただきました。
当初、触る予定の無かったキッチン廻りも見栄えが悪いという現場判断で・・・
既存のフードを隠すパネルやカウンター等を急遽手配しました。
リビング~ウォークインクローゼット~寝室と廊下で回遊できるプランとなり・・・
【 after 】
風通しもよくなりました!収納もスッキリ&お仏壇のコーナーも白い格子戸と
スライドカウンターでスッキリとなりました。
「住職さんが大変褒めてくれました。よかった~」と大阪O様にも喜んでいただけました。
ありがとうございました。
さて、6月末着工の東灘I様邸マンションリフォームは、
【 before 】
チームSTOCKの左官職人Jさんがモルタル(セメント)で床のレベル調整・・・
いつもありがとうございます。
間仕切り変更をともなうリフォームでは、ほとんどの現場でこの作業が必要になります。
東灘I様邸で悩まされたのが・・・24時間冷暖房システム・・・
空間をスッキリ見せたいとの想いでチームSTOCKの大工Aさんと電気職人Aさんが
協力してがんばってくれました。感謝。
工事中も2度しか現場を見ていただくことができませんでしたが
完成を見ていただき、「いいねー、素晴らしいチームだ!」と
喜んでいただきました。
カーテンもチームSTOCKのコーディネーターHさんにご依頼いただきました。
フローリングの着色は、柿渋自然塗料でキレイに仕上がりました。
STOCKオススメのプランとなりました。
キッチンメーカーT社のMさんのご協力をいただきました。ありがとうございました。
東灘I様にも大変喜んでいただくことができました。ありがとうございました。
さて、7月中旬着工のOB客灘M医院様内装工事は、
【 before 】
ここはマンションではないので、チームSTOCKの大工Iさん・Aさん・Oさん、
電気職人Aさん、家具職人ナルグリーンさんが休日無しで和気藹々と楽しくお仕事
天井埋込エアコン6台とあって、空調職人Tさんも四苦八苦。。。
エアコン用の配管を通す為にビルオーナーの許可を得て、
コンクリートの壁にコア抜き(穴あけ)
作業は、チームSTOCKのエエ声職人・・・いやっ設備職人Kさん
トイレも増設が必要だったためにこちらでもコンクリートの壁にコア抜き(穴あけ)
通常より本数の多い間柱ですが・・・
心療内科ということもあり、診療室は万全の防音壁に・・・
ジグザグに立てた柱にクネクネと吸音材を入れて・・・
石膏ボードを貼った上にさらにイボイボのゴムの付いた遮音パネルを貼りました。
STOCK本城の建築人生の中で割安で最も効果的な防音室ができました。大満足。
M先生・・・ご自宅の設計でも大谷石や漆喰など自然素材にこだわられたのですが・・・
開業するこの医院でも・・・大谷石やタモカウンター材など自然素材にこだわりが・・・
チームSTOCKのタイル職人F親子にレンガタイルと大谷石を貼っていただきました。
いつもありがとうございます。
M先生の人柄が表れたような優しい空間になり、M先生にも大変喜んでいただけました。
ご自宅の設計コーディネートから1年・・・
再びM先生に楽しいお仕事をさせていただきました。ありがとうございました。
さて、8月初旬着工のOB客東灘Y様が経営する
シンプレックス一級建築士事務所の芦屋の新オフィス内装工事は、
【 before 】
「限られた予算・限られた時間で、できるところまで・・・ノークレームで・・・」
ということで工事着工・・・
チームSTOCKの大工Tさん・Yさん、設備職人Kさん。ありがとうございます。
RC造(鉄筋コンクリート造)を得意とする設計事務所さんですので
天井撤去でコンクリート剥き出しに・・・
Y様ご自宅のマンションリノベーションもそうでしたね。
中央にL字型に書庫を設けて、打合せスペースと事務所スペースを仕切ることに・・・
いつもありがとうございます。
塗装色だけはいつもこだわります。
チームSTOCKの塗装職人Tさんと調色中。なるほど。
Y様ご自宅のマンションリノベーションでもそうでしたね。
「限られた予算・限られた時間で、できるところまで・・・ノークレームで・・・」
ということでお引渡し完了。
もちろんY様にも大変喜んでいただきました。ありがとうございました。
夏休みのオープンデスクの建築を学ぶ学生さんを交えて、お引越し中。
さて、7月下旬にはOB客楠鍼灸整骨院様の西宮浜院の床タイルカーペット工事を
チームSTOCKの内装職人Oさん・J郎さんが休日作業してくれました。
家具等を移動しながらの作業、ありがとうございました。
さて、7月下旬にはOB客・大阪K様邸プチリフォームのご依頼・・・
新築マンションでご入居前の工事・・・
チームSTOCKの内装職人J郎さんは、ガラスフィルム貼工事
家具職人ナルグリーンさんは、壁面収納と・・・
デスクカウンターは、台形をしていて2室微妙に形も違い、
現場で型をとりながらの作業・・・
何よりも新築できれいに仕上がっている状況ということで超難航・・・
幸い他の部屋もご入居がまだということもあり、深夜工事に突入
AM1:00・・・工事完了。ナルグリーンさん、ありがとうございました。
日中、チームSTOCKのカーテン屋ダブルHさんもカーテン工事を完了。
OB客大阪K様にも大変喜んでいただくことができました。
ありがとうございました。
さて、8月初旬にはOB客・大阪D社様からのご依頼で
販売前のマンションの内装工事をさせていただきました。
チームSTOCKの内装職人J郎さん、R太さん、Sさん・・・ありがとうございました。
リペア(キズ修復)の技能者・・・このマンションのこんなヒドイ傷も・・・
【 before 】【 after 】(写真向き上下逆です。)
キレイに直していただきました。ありがとうございました。
さて、
さて、
この夏・・・
ご紹介できないくらいのOB客様からの再依頼のプチ工事等を頂戴し、
大変ありがたく、忙しくさせていただきました。
全てをご紹介できず申し訳ありませんが、心より感謝申し上げます。
これからもSTOCKは、OB客様最優先でエコひいきさせていただきます。
【ストック(STOCK)株式会社】神戸市東灘区と芦屋市を中心に、自然素材を使ったリノベーション(中古マンションのリフォーム)やオーダー家具など、こだわりのライフスタイルのお手伝いをいたします