一度、STOCKにお仕事をご依頼いただいたお客様には
必ず喜んでいただく・・・喜ばせることが
STOCKの仕事の流儀です。
そして芦屋・東灘間をSTOCK号で走っていると毎日
必ず一回は、OB客様に遭遇します。OB客様の身近に
居れることの幸せを感じ、毎日の楽しみです。
そして、大変ありがたいことにそのOB客様の皆さまから
リピート工事やご紹介が続いています。
STOCKは、昔の工務店を目指しています。感謝です。
OB客・芦屋I様邸では
「使用中のベッドの高さを低くしてほしい。」とのご依頼で
チームSTOCKの大工Aさんが、作業中・・・
そして、以前にも他の部屋のインナーサッシ(2重サッシ)を追加工事いただいて、
施工させていただいていたのですが、「大変効果アリ!」ということで
最難関の斜めコーナーサッシのインナーサッシも追加いただきました。
チームSTOCKのアルミ屋Wさん、難易度が高く、気温も高い採寸作業中です。
汗。汗。冷や汗。。。
そして、
OB客・東灘M様邸では、
「トイレの壁や天井を黒くしたい。」とのご依頼で
チームSTOCKの塗装職人Tさんが元々白色だった壁・天井を塗装中・・・
大谷石が、さらに引き立つカッコいい空間に生まれ変わりました。
OB客・東灘T様邸では
旧自宅を賃貸に出すためのリフレッシュ工事のご依頼。
塗装職人TさんとMさんが塗装作業中・・・
チームSTOCK内装職人Wさんは、クロス工事中・・・
洗面台の水栓もパッキンや固着した部品の交換等をさせていただきました。
最後にチームSTOCKのハウスクリーニング職人Hさん率いるチームが
ピッカピカにしてくれました。
そして、
OB客・東灘O様邸(戸建て)では
「既存のお風呂の入口枠がボロボロになってきた」とのご相談・・・
大工Aさんとご訪問してみると・・・こんな感じ・・・
築15年程度の在来工法の浴室ということで、長年の湿気で腐食・・・
最もひどい下枠を剥がしていくと・・・
戸建の強敵、白いアイツがいた形跡がありました。
ただ放ってはおけないので、できる限りの薬剤塗布をして・・・
湿気に強い木の下枠に交換させていただきました。
そして、
OB客・東灘Y様よりご紹介いただき、
東灘MI様邸マンションリフォームが着工しました。
まずは、STOCK名物・・・美しい共用部養生
解体前に引越し的な作業(ゴミ捨て&家具移動)をして・・・
ひとまず、STOCK水曜日恒例の現場ランチ
そして、
OB客・東灘MO様邸では
賃貸に出している旧自宅の入居者入れ替えに伴うリフレッシュ工事のご依頼。
便座はずして、風呂等も分解しながら、徹底的にクリーニング・・・
徹底的に・・・
徹底的に・・・キレイにリフレッシュさせていただきました。
そして、
OB客・芦屋M様よりご紹介いただき、
ご実家の芦屋M様邸(戸建)の改装工事のご依頼・・・
キッチン入れ替えやフローリング工事・浴室タイル工事などをご依頼いただきました。
全てをご紹介できないのは残念ですが、
このように毎日、何かしらのご連絡をいただき
電話やメールでのご相談で解決するものや5分程度の作業で終わるものなど
どんなに些細なご相談やリピート工事でも、
「STOCKさんに聞いてみよう。」と頼って、ご連絡いただけていることが
何よりの励みになっています。ありがとうございます。
ご紹介も続いております。ありがとうございます。
全てのOB客様の身近なSTOCKであり続け、良好な関係を築き、
全てのお客様に喜んでいただく確かな輪を
地域に着実に広げていくために
STOCKは、努力を惜しみません。昔の工務店のように・・・。
【ストック株式会社】神戸市東灘区と芦屋市を中心に、自然素材を使ったリノベーション(中古マンションのリフォーム)やオーダー家具など、こだわりのライフスタイルのお手伝いを致します】