スポーツの秋・・・とは言わなくとも
近年、季節を問わず自転車を楽しむ人たちが急増していますね。
そんな中、芦屋N様よりご依頼いただいたロードバイクのお店の店舗工事が
あっという間に完成&無事オープンされました。芦屋N様、おめでとうございます♪
芦屋N様から最初にお問い合わせいただいて10日後には着工!
そして10日後にはオープンが迫っていました!!
与えられた工事期間は4日間。。。
着工日は、STOCK水曜日恒例の現場ランチの日・・・
チームSTOCKの大工Aさん・Iさん、設備職人Kさん、STOCK森田・本城で
「限られた時間で、限られたご予算内でいかに芦屋N様に喜んでいただくか?」
楽しく作戦会議しながらランチコミュニケーション♪
芦屋N様のご要望
「杉板を使ったハイカウンターテーブルが欲しい」(下写真)
を実現するために・・・
芦屋N様のお友達の鉄工職人さんが作ってくれたという、重厚なスチール脚・・・
これに見合うには分厚い天板が必要だな!と・・・
お店の床に使った兵庫県産杉フローリングの端材を
チームSTOCKの家具職人ナルグリーンさんの工場に急遽
運び込み、それらを貼り重ねて、分厚い天板を作ってもらいました。感謝!
これには芦屋N様も「オーッ、カッケー」と大変喜んでいただきました。
そして、現場に届いた天板の奥に見える(下写真)手洗い場は・・・・
芦屋N様のご要望
「ナンデモイイので油で汚れた手を洗うお湯の出る手洗いが欲しい」
ナンデモイイ!?・・・ということで・・・
朝一番、ホームセンターでお湯の出る激安洗面台を購入
いやいやっ・・・待て待て・・・『頼まれ事は試され事』
ナンデモイイとは・・・
=安いものがいい、でもなんでもイイ訳ではないですよ。ってこと
=STOCKさん解ってますよね、楽しみにしていますよ。ってこと
そこで・・・
この極端に安い洗面ボウルをベースに
水栓をクロームメッキのもの(下写真)に交換し、
さらに、ハンドル部分もクロームメッキのもの(下写真)に交換
設備職人Kさんが素早く作業してくれました。感謝!
大工Aさんがボウルの形に合ったカウンターを製作。感謝!
限られた予算内で機能的かつカワイイ手洗いカウンターが
午前中に完成しました。
こちらも芦屋N様に大変喜んでいただきました!
しかし、限られた時間ということもあり、残業の日々・・・
チームSTOCKの電気職人Yさんも深夜までありがとうございました。
そして、オープンに向けて家具や商材が搬入される中
STOCK森田が京都産天王柿使用の柿渋塗料で杉板を塗装して出来上がり!
【before】シンプルで無機質なテナント空間が・・・
【after】床と正面仕切壁に兵庫県産杉板材を使用することで
ぬくもりのあるロードバイクのお店となりました。
2号線沿い、東灘と芦屋の市境付近にお店があります。
店名:BICI AMORE(ビチ アモーレ)さんです。
楽しいお仕事となり、オーナー芦屋N様にも大変喜んでいただきました。
ありがとうございました。
【ストック株式会社】神戸市東灘区と芦屋市を中心に、自然素材を使ったリノベーション(中古マンションのリフォーム)やオーダー家具など、こだわりのライフスタイルのお手伝いを致します】