ストック本城です。
東灘I様邸のマンションリフォームが着工しました!
まずはストックのマンションリフォームの名物【世界NO1の美しい共用部養生】です。
STOCK本城がなぜここにこだわるのか?
マンションリフォームは、工事の騒音や工事業者の共用部の利用で
リフォームをするお施主様以外の95%以上の住民の方にとっては
大変迷惑なことです。
でも95%以上のリフォーム業者は共用部の養生に力を入れません。
だからこそ、STOCKは毎回すべての現場で
【世界NO1の美しい共用部養生】を心がけます。
そうすると・・・ほぼすべての現場でこんな言葉をいただきます。
住民「大変ね!」「丁寧ですね!」「すごい綺麗ね!」・・・
管理人「こんな養生する業者は初めてです。」「写真撮っといていい?」・・・
東灘I様邸の場合、特に評判がよく、初日20名以上の方に褒められました。
これが気分がイイのです。感謝<(_ _)>
リフォームでお客様を喜ばすことはできますが、残念ながらリフォームを
住民に見せることはありません。だからこの共用部養生のみで
工事中ご迷惑をおかけしている95%以上の住民の方に
感謝の気持ちをこめて誠心誠意お応えするのです。
マンションリフォーム初日の楽しみです。(^o^)/
さて、東灘I様邸解体現場・・・
実はこの現場・・・
チームSTOCKの大工Hさんと大工Mさんがメインの担当。
しかし、西宮T様邸の作業が終わらず・・・大工Hさんと大工Mさん抜きで
解体作業は大工Aさんだけですることになっていたのですが・・・
腰痛が完治していない大工Aさんを気遣い、チームSTOCKの大工Oさんと大工Iさんが
急遽、手伝いに来てくれました。(上画像↑)チームSTOCKに感謝<(_ _)>
おかげで順調に解体作業が進み、
大工Aさんも分別&搬出作業に専念・・・バッチリです!(下画像↓)
解体作業も完了し、大工Hさんと大工Mさんも参上!
大工Aさんも腰痛から回復・・・(下画像↓)
①世界NO1共用部養生
②チームSTOCKのチームワーク
③解体&分別&搬出作業
この着工3日間はいつも気分がイイ!感謝<(_ _)>