「まさか30分後に直るとは」(OB客様限定最優先対応です)
キッチンの水栓が壊れた際に電話したらすぐに来ていただき、30分後には新しい水栓を用意し、取り替えてくださいました。さすが近所のストックさん!と感激しました。
昔から大工さんや地元の工務店がそうであったように、リフォームした後も日常生活で起こる様々なお困りごとを気軽に相談できる、そんな地域密着型のリフォーム会社になりたいと思い、12年前に創業しました。
作業所・倉庫・リモートルームのある芦屋市と神戸市東灘区を施工エリアと限定いたしました。狭いエリアに限定することで交通費や移動時間を削減でき、現場での対応や、OB客様のお困りごとにも迅速に対応する ことができています。
キッチンの水栓が壊れた際に電話したらすぐに来ていただき、30分後には新しい水栓を用意し、取り替えてくださいました。さすが近所のストックさん!と感激しました。
夕方にトイレがつまり、ダメもとでストックさんにお電話したところ、なんとすぐに来てくださり、あっという間に解決してくれました。しかも無償ということで恐縮しましたが、助かりました。
それ以来ストック号を見かけるとつい手を振ってしまいます(笑)
新築戸建て、戸建リフォーム、マンションリフォーム、、、「何でもやります!」って、本当はとても難しいことです。
特にマンションリフォームは共用部と専有部があり、管理組合の規約や隣接住戸への配慮など、万全の心構えと体制で臨む必要があります。
ストックは小さな会社ですが、地域密着で迅速な対応が可能なため、あえて同業者が難しくて面倒くさいと感じるマンションリフォームに特化した専門の道を選びました。
例えば、マンションの共用部は多くの住民が通行するので、ストックの共用部養生は「世界No.1」を目指し美しく安全な養生を心がけています。
専有部である住戸内で分別裁断した解体ゴミをストックオリジナル台車できれいに搬出。
六甲アイランドのリサイクル工場で責任をもって運搬処理しています。
中古マンションリフォームでは、いくら間取りや内装がキレイになっても、給水給湯管や排水管が古いままでは水漏れの不安が残ります。
ストックでは、高耐久で信頼性の高い架橋ポリエチレン管バルブ付ヘッダー方式を推奨し、給水給湯菅及び排水管の総入れ替えを積極的に実施しています。
リフォーム工事中に現場を訪れた際、管理人さんから「養生を見れば業者の良し悪しがわかりますよ。良い業者さんだからリフォームもキッチリしてくれるでしょうね」と大変ほめていただき嬉しかったです。やっぱり世界No.1養生でした(笑)
水のトラブル・家具の処分・アミ戸張替え、給湯器故障、時計や絵画の壁掛けなどなど、日常生活で起こるトラブル解決やちょっと頼みたいことはたくさんあります。
ストックは、一度工事をさせていただいたOB客様の小さなお困りごとにも喜んで最優先で対応させていただいております。 また、OB客様にはいつもお気軽にご相談いただけるように、『4109新聞』というお便りをお届けしています。
4109新聞のバックナンバーを是非お楽しみください。
最初、知人からの紹介で自宅マンションのリフォームをお願いしましたが、姉夫婦もストックさんで自宅をリフォームしました。 そして戸建てですが、実家の父母も何かと安心して依頼できて喜んでいます。リピート工事とご紹介工事が9割というのは当然だと思います。
女ひとり住まいなので、本当に申し訳ないと思いながらも、色々とストックさんにお願いしています。網戸張替え、家具の移動、TVの配線など親切に対応いただき、本当に感謝しています。
クレーム産業と言われるリフォーム業界ですが、ビックリするのは、実際に携わる人達が「多少のクレームは仕方ない」とあきらめていることです。
原因は、営業マン、設計・デザイン、現場監督、下請工務店、下請業者、職人、、、というように多くの人が関わりすぎて、お客様の意向が上手く伝達されず、また責任の所在もはっきりせず「他人のせい」「お客様のせい」にしてしまうからです。
ストックは、「クレームゼロ」が当たり前と考えています。
そのために下請工務店を一切使わず、施工のみの仕事も一切しません。
完全責任設計施工をクレームゼロで実現するために「仕事=お客様を喜ばせること」という理念を共有する地域No.1の『チームストック』と現場心得『TEAM STOCK STANDARD』があります。
チームストックがお客様のリフォームに取り組む姿勢が5分の動画でまとめられています。
ぜひ最後までご覧ください。
2週間ほどの趣味部屋とウォークインクローゼットの工事をお願いしましたが、小さな工事でも大工さんや内装屋さんなどたくさんの職人さんが作業してくれました。 ビックリしたのは、来られる方全員が穏やかで印象の良い方ばかりでした。笑顔で工事していただくと気持ちいいですね。 これがチームストックかと感心しました。
リフォーム費用って、不透明で先払いも不安ですよね。
ストックはマンションリフォームに特化しているので「解体したら雨漏れ」「解体したら白アリ」など着工後のイレギュラーな追加費用は一切ありません。
また、先払いとなる契約金や着工金・中間金は一切いただいておりません。
お打ち合わせでご納得いただいた工事代金を、リフォームにご納得いただいてから工事完了後にご請求・お支払いいただいております。
中古マンションを購入してリフォームしましたが、何度もお打ち合わせいただき期待以上のリフォームに感動しました。
限られた予算でご提案いただき、また自己資金がなく、工事完了後のローン実行だったので、ストックさんの100%後払いはとても助かりました。
お見積もりも明瞭で打ち合わせ時の増額減額も分かりやすくご説明いただき安心でした。
前職では約200件の注文住宅に携わり、ストック創業後は約220件の大規模マンションリフォームと1000件を超える小さな修理・修繕に携わってきました。
建築・デザイン・インテリアが大好きで、ヨーロッパへの渡航歴は20ヶ国以上。
設計デザインから施工にまでこだわるストック代表の本城がお問い合わせ窓口となり、物件探しから小さなリフォームまであなたの不安や夢のご相談の全てにお応えします。
素直なリフォーム屋 ストックには残念ながらデメリットがございます。
ストックは、小さいがゆえに、素直であるがゆえに自分達の能力を超えた受注を無理してお請けすることができません。施工エリア外や戸建リフォームの場合はお断りさせていただくことがあります。
また先約が重なり、万全の施工体制がとれない場合は、ご希望される施工期間でのお約束ができない場合があります。
ストックは、ご依頼いただけるお客様を最優先とさせていただくため他社様との同時打ち合わせや相見積もりは、いかなる場合も辞退させていただきます。
全てのお客様に喜んでいただけるように予めご了承お願い致します。