検索
ストックの仕事blog
23.キッチン水栓(引き出しホース交換)【CIY】

23.キッチン水栓(引き出しホース交換)【CIY】

ストック本城です。

意外と多い、古いキッチン水栓の

引き出しホースからの水漏れ事件

そう・・・これは事件です。

発見までに時間がかかり、発見した時には

キッチンキャビネット内やキッチン床が

変形したりやシミができたりしています。

ギァーッってなるから事件なんです^_^

普段からキッチンの奥までなかなか見ないのと

使った時しか漏れないというのが

発見を遅らせるのです。

施工事例をご紹介します。


OB客・芦屋様邸の場合

キッチン前のフローリングが水を吸って

盛り上がっています。

キッチン水栓の引き出しホースの劣化で水漏れ

キャビネット内も濡れて、フローリングにまで被害が

広がっていました。

芦屋S様にこの水栓のホースの品番と販売サイトを

メールでお伝えして、ご自身でネット購入していただき

納品後にストック本城が交換作業に訪問させていただきました。

(ストックのCIYシステム)

ちなみにキッチン水栓の引き出しホースの水漏れの場合

ホースと同時にヘッド部分も劣化していて

交換の際に破損することもあるため

できればホースとヘッドのセットで

交換されることをお勧めしています。


OB客・東灘M様邸の場合

やはりこちらも

キッチン水栓の引き出しホース劣化による水漏れ

こちらのキッチン水栓のホースを取り寄せて

交換作業に訪問させていただきました。


OB客・東灘T様邸の場合

キャビネット内の底板が水を吸って膨らんでいました。

こちらも

キッチン水栓の引き出しホースの劣化による水漏れ

東灘T様にこの水栓のホースとヘッドのセットの

品番と購入サイトをメールでお伝えして

ご自身でネット購入していただき

納品後にストック本城が作業に訪問させていただきました。

(ストックのCIYシステム)

【ストック株式会社 代表取締役 本城健裕】芦屋市・神戸市東灘区地域限定/マンションリフォーム・リノベーション専門/ご紹介とOB客様リピート工事が9/安心の地域密着かかりつけ工務店

おすすめ記事一覧