
91.洗面台ではない壁付け洗面器という選択
ストック本城です。 洗面台にはメーカー既製品の洗面化粧台や カウンターに洗面ボウル(洗面器)を載せたり 埋め込むカウンタータイプなど色々あります。 でも・・・さ…
ストック本城です。
リフォームは経験値・・・アイデア・・・実行力・・・責任感・・・
ストックの仕事=お客さまを喜ばせること
リフォーム会社5社が「できない」ということでも
ストックは「できますよ!」と軽く回答します^_^
ほとんどのストックのOB客様はストック本城との
お打ち合わせでこのことを実感されていることでしょう。
海外メーカーのキッチン機器を例に
施工事例をご紹介します。
OB客・芦屋I様邸の場合
ちなみに芦屋I様は前のお住まいのマンションをストックで
フルリフォームされて、独立開業の際もストックに店舗改装を
ご依頼いただきました。永いお付き合いが続き
この度は中古戸建へのお引越しで・・・
既存のキッチンに
ミーレ社の食洗機(幅60㎝)を入れたいとのこと
下記画像の通り既存キッチンの構成に難あり^_^。
右に既存食洗機(幅45㎝)左にに引き出し(幅30㎝)
足元引き出し(幅75㎝)・・・
例えば60㎝幅の食洗機や引き出しを撤去して、新たに60㎝幅の食洗機を
入れるのであれば簡単なのですが・・・
普通は「できない」で終わるパターンです。
ストック本城は「よし!芦屋I様を喜ばせよう!」と考えました。
既存キッチンの75㎝幅のスペースを
チームストックの設備職人Nさんが解体作業・・・
ステンレス製でさらに厄介な作業・・・
そして、ミーレ社の幅60㎝の食洗機を左寄りに設置!
「ほらっ、出来た!!」って
ここまではリフォーム会社5社中1社はやるかもしれませんが
ストックにおける「できますよ!」は
「ちゃんとキレイに仕上げることができますよ!」です。
ストック本城はすぐに採寸して現場から
チームストックの家具職人Sさんに既存キッチンと同等柄の化粧板で
食洗機の扉や隙間を埋めるパネルなどの製作をスケッチで依頼
出来上がった扉やパネルを微調整しながら
ストック本城が取り付けして完成!!
灘区K様邸の場合
タカラスタンダードのキッチンが搬入されていますが
実は灘区K様は、ガスコンロは魚焼きグリル無しの物を希望
さらにガスコンロ下にAEG社のビルトインオーブンを希望
この時点で
タカラスタンダードのみならず大手キッチンメーカーは
対応不可。もちろん高額なオーダーキッチンメーカーであれば可能。
それを除けば、リフォーム会社5社中5社が
「できない」ということになります。
ストック本城は「よし!灘区K様を喜ばせよう!」と考えました。
納品設置作業中のキッチンコンロキャビネットを採寸して
チームストックの家具職人Sさんに新調キッチン扉と同柄の化粧板で
ビルトインオーブンがキレイに設置できるパネルの製作をスケッチで依頼
現場ではストック本城が納品設置されたコンロキャビネットの
引き出しを撤去&一部解体して、ビルトインオーブン用の設置台を造作
家具職人Sさんが製作してくれたパネルを設置
ガスコンロとオーブンを設置して
キレイに仕上げることができました。
リフォームは経験値・・・アイデア・・・実行力・・・責任感
ストックの仕事=お客さまを喜ばせること
「できない」では終わらせません。