
95.「取り除けない壁」が軽く間仕切る
ストック本城です。 マンションの構造は大きく分けて2種類あります。 「ラーメン構造」と「壁式構造」 4109ブログno93〜97の5回で 間取り変更が難しいとさ…
ストック本城です。
浴室の水栓の不具合の依頼は意外と多いのですが
築20年〜築10年くらいの比較的新しい
いわゆる高級マンションに多いのがグローエ社の水栓です。
デザインは良いのですが、基本的に使いにくそうなので
部品交換で修理するよりも
本体ごと交換した方が良いのでは・・・となります。
また水栓不具合と同時期にスライドバーのシャワーフックも
老朽化するケースも多く見られます。
施工実例をご紹介します。
OB客・芦屋A様邸の場合
こちらもグローエ社の水栓ですが
芦屋A様とLINEのやり取りで新たにLIXILの水栓を
お選びいただき
ご自身でネット購入いただき納品後に
ストック本城が交換作業に訪問させていただきました。
ストックのCIYシステム(施主支給)でOB客様には
お得感を感じて皆さまに喜んでいただいております。
芦屋A様にはその後も・・・
シャワーフックスライドバーのもネット購入いただき
交換作業に訪問させていただきました。
概ねグローエ社の水栓がついている浴室の壁は
タイル貼りのケースがほとんどで
スライドバーの取り付けなどの際には
ダイヤモンド付きのドリルを使い
タイルを割らないように注意して慎重に作業をします。
OB客・芦屋I様邸の場合
こちらもグローエ社の水栓・・・
TOTOの浴室水栓をお選びいただき
同時にシャワーホースやシャワーヘッドやスライドバーも
TOTOのものをお選びいただき
全て芦屋I様にご自身でネット購入いただき納品後に
ストック本城が交換作業に訪問させていただきました。
やはりこちらも壁はタイル貼り・・・
よってダイヤモンド付きのドリルで慎重に作業・・・
無事交換完了して芦屋I様にも大変喜んでいただけました。
OB客・M様邸の場合
こちらもグローエ社の水栓・・・
同じくストックのCIYシステムで
LIXILの水栓とシャワーホース&シャワーヘッドを
ご自身でネット購入いただき納品後に
ストック本城が交換作業に訪問させていただきました。
OB客・西宮O様邸の場合
西宮O様はご年配のためストックのCIYシステムではなく
お任せコースですので
「使いやすくて、安っぽくなくて、シャワーはミラブルで^_^」
とご依頼いただきました。
既存の水栓と同じ首振り吐水口タイプで長さも近いもので
LIXILのシンプルな水栓を用意して
シャワーホースは別メーカーの高級感のあるものを用意
そんなに高いものではありませんが
こういったひと手間が大切です^_^
ストック本城が交換作業
そして、人気のミラブルシャワーも用意して
取り付けさせていただきました。
OB客様の場合・・・特にご年配の方には色々とご希望を
聞き出すよりも今までの長いお付き合いの中で
お客様が何を求めているかを察することも重要です。
【ストック株式会社 代表取締役 本城健裕】芦屋市・神戸市東灘区地域限定/マンションリフォーム・リノベーション専門/ご紹介とOB客様リピート工事が9割/安心の地域密着かかりつけ工務店