検索
ストックの仕事blog
61.大きな額縁ミラーの作り方

61.大きな額縁ミラーの作り方

ストック本城です。

インテリアを考える時

「なかなか良いミラーがないんです」

「全身ミラーが欲しい」

などご相談をいただきます。

ストックでは特注ミラーも多く施工しますが

タテ寸法+ヨコ寸法が2.8m以下であれば

運搬や施工上の制約が少なく、お手頃価格で

色々な特注オーダーミラーが作れます。

額縁(木枠)のあるミラーの事例を紹介します。


西宮T様邸の場合

洗面台の前に大きな額縁ミラーを施工

チームストックの大工Hさんがタモ無垢材で額縁を製作

チームストックのタイル職人Fさんが周りに

モザイクタイル貼りを施工

塗装や内装や設備工事を終えて

最後に特注ミラーをストック本城が貼り付けて完成。

ミラーサイズは、ヨコ820㎜×タテ620㎜、幅広面取


北区の美容室Cherish by serenoの場合の

セット面のミラー額縁をチームストックの家具職人Sさんが

設置作業中

その後、チームストックの塗装職人Kさんが

木部クリア塗装中

最後に特注ミラーをストック本城が貼り付けて完成。

ミラーサイズは、ヨコ660㎜×タテ1,060㎜、幅広面取


芦屋H様邸の場合

リビングにタモ無垢材額縁の特大ミラーを設置

ミラーサイズは、ヨコ2,000㎜×タテ800㎜、幅広面取

【ストック株式会社 代表取締役 本城健裕】芦屋市・神戸市東灘区地域限定/マンションリフォーム・リノベーション専門/ご紹介とOB客様リピート工事が9/安心の地域密着かかりつけ工務店

おすすめ記事一覧