
28.リフォームのプロは「できない」で終わらせない(キッチンの縦管PS問題)
ストック本城です。 マンションリフォームでプラン上 最も気をつけないといけない事が 「排水の縦管(パイプスペース通称PS)の位置」です。 これは絶対に移動できま…
ストック本城です。
ストックのマンションリフォームでは
室内窓(木格子+ガラス)の施工例がたくさんあります。
採光や採風の実用面と見た目や広がりのデザイン面で
多くの方がご希望されます。
そんなご要望の中から生まれた変わったミラーの
施工事例をご紹介します。
芦屋H様からご紹介の中央区Y様邸の場合
リビングの横にあった元和室の空間
フスマ3枚で仕切られていましたが
こちらを奥様のプライベートルームにリフォーム
「完全に個室で良いけど、リビングから見た時に室内窓が
あったらカワイイかな。」という奥様
「リビングで深夜電気つけていると『まぶしいなぁ!』
とか言わない?」という反対派のご主人
そこでストック本城が提案
「ではリビング側に室内窓風のミラー作りましょうか?」
これをご採用いただき工事スタート
リビングとの仕切り壁に田の字の木格子を設置・・・
このままでは
額縁ミラーを取り付けた感じになるのですが
室内窓っぽくみせるために、さらに壁に厚みを・・・
そして木格子を黒色に塗装
内装仕上げをしてから、ミラーを貼り付けて完成。
完成をみた奥様は
「本城さん間違えて窓をつけてしまったかと思いました^_^。」
と嬉しい反応。
あえて壁厚より木格子を落とし込むことで
窓のように見える錯覚を狙いました。
【ストック株式会社 代表取締役 本城健裕】芦屋市・神戸市東灘区地域限定/マンションリフォーム・リノベーション専門/ご紹介とOB客様リピート工事が9割/安心の地域密着かかりつけ工務店