
27.リフォームのプロは「できない」で終わらせない(高齢者用キッチン)
ストック本城です。 キッチンだけを見てもお客様おひとりおひとりで そこに求めるものが違います。 扉の色柄や取手については 4109ブログ「12.STOCKの特別…
ストック本城です。
今は既製品の家具もデザインや色柄やサイズも
バリエーションが増えて・・・
そして、リーズナブルですよね。
ストックでもお客様からオーダーメイド家具の
ご依頼をいただいた時は、一旦
「既製品で良いのではないか?」と検討します。
4109ブログ
「57.タカラスタンダードカップボードをカスタムメイド」
「58.パナソニック玄関収納をカスタムメイド」
「59.パナソニック玄関収納を転用いろいろ」
でもご紹介したような方法も検討します。
そもそも
チームストックは造作家具が得意ですので
お客様のご要望が既製品では無理だと判断すれば
じっくりとお打ち合わせしてオーダーメイド家具の
施工をさせていただきます。
施工実例をご紹介します。
OB客・芦屋H様からご紹介の大阪・Y様邸の場合
新築タワーマンションでご入居時に
テレビボードの製作の依頼でした。
新築マンションで家具工事だけなので
コンセントの位置などをしっかり採寸して
モデムやハードディスクなどの機器の
配線や配置、操作のしやすさにも配慮
チームストックの家具職人Sさんと作業訪問
家具の左端に既存のコンセントを避けるように
開口を設けて、床から浮かせて壁に固定
床から浮いたすごくシンプルなデザインのテレビボードに
なりました。お掃除ロボットもスキマに入っています。
1番左側の扉だけ開き扉で機器類の操作性に配慮しました。
OB客・中央区S様邸の場合
寝室の壁一面にテレビボードとドレッサーが欲しい
化粧品や衣類など出来るだけ多くの収納を
作りたいというご要望
エアコンや給気口やコンセントなどもあるため
チームストックの家具職人Sさんと電気職人Sさんが
協力して作業中
ドレッサーにはミラーも照明も設置しました。
収納扉を開けた時に見える収納内部は
奥様の好きなピンク色で仕上げました。
OB客・灘区H様邸の場合
リビングに面してキッチンや寝室があり
角部屋のため東側と南側にはバルコニーに出る窓あり。
よって北側と東側にまとまった壁面があるのですが
北側と東側の2回に分けて
壁面収納家具のご依頼をいただきました。
まずは北側の壁に奥様からご主人様へのプレゼントで
ご主人様用のデスクと電話機やプリンターの収納
ワイングラスなどの見せる収納などを含む
壁面収納となりました。
左側のリビング入口や分電盤から
右側の梁型のカタチに沿って壁までビッシリと
収納量を確保しました。
そして・・・3ヶ月後・・・
今度は東側の壁にご主人様から奥様へのプレゼントで
奥様用のデスクとドレッサーやリビング収納
テレビボード台とオーディオ収納などを含む
壁面収納となりました。
東側の窓(テレビの左側)から南側の壁まで
床から天井まで梁型も避けながらビッシリと
収納を確保しました。
OB客・中央区H様邸の場合
ご主人様の書斎兼趣味部屋で
大量のMD・CD・DVD・書籍などを収納できる
壁面収納棚は梁型の出っ張りをカバーするように設置
シンセサイザーのスライド収納や
プリンター収納なども設置しました。
OB客・東灘I様邸の場合
ご年配のご主人様からのご依頼で
寝室に手紙を書いたりするデスクと本棚と
普段着などを探さなくてもオープンに見える収納棚
を作って欲しいとのご依頼でした。
OB客・中央区H様邸の場合
壁の出幅の違う壁面にテレビボードを設置
オーディオの配線がしやすいようにして欲しい
とのご要望で
ルーバー扉のあるオーディオ収納キャビネットは
キャスターがついていて
引き出してくることができます。
OB客・東灘K様邸の場合
灘区M様邸の場合
東灘T様邸の場合
OB客・芦屋T様邸の場合
OB客・東灘O様邸の場合
東灘F様邸の場合
東灘O様邸の場合
西宮M様邸の場合
【ストック株式会社 代表取締役 本城健裕】芦屋市・神戸市東灘区地域限定/マンションリフォーム・リノベーション専門/ご紹介とOB客様リピート工事が9割/安心の地域密着かかりつけ工務店