検索
ストックの仕事blog
78.さりげなく・・・お仏壇

78.さりげなく・・・お仏壇

ストック本城です。

マンションや戸建に限らず

最近は単世帯住宅が多く、お仏壇が無かったり

有ったとしても小型の卓上タイプや

お仏壇無しで直接サイドボードに位牌や仏具が

置かれているケースも多くあります。

そんな多様化している中で

今後、高価な既製品の仏壇の買い替えをするつもりはない

という方には、しっかりお打ち合わせをして

造り付けなどで対応させていただいています。

施工実例をご紹介します。


東灘O様邸の場合

まずは上吊り引戸の収納スペースを造作して

チームストックの家具職人Sさんに中身の仏壇部分を制作依頼

スッポリとはめ込んで

家具職人Sさんに収納可能な椅子も作っていただきました。

換気扇や照明やコンセントも備えて

引き出しも設置

引戸を閉めればここにお仏壇があることも分かりません。


芦屋F様邸の場合

木製ルーバーの扉で開閉できるようにして

軽く閉ざす感じのお仏壇を造作しました。

スライド棚も設置しました。


東灘N様邸の場合

リビングの壁面の収納に挟まれた柱と梁がある

ちょうど良いスペースに

化粧板貼りでチームストックの大工Hさんが造作してくれました。

照明やコンセントも設置しました。


芦屋K様邸の場合

今まで整理ダンスの上にお位牌などを置かれていましたが

お線香による壁紙の汚れを気にされていたので

少しでも軽減できるように

カップボードと同じメラミン化粧板で

移動可能なシンプルな箱型のお仏壇を

チームストックの家具職人Sさんに制作してもらいました。

お打ち合わせしてお花なども入るサイズということで

制作させていただきました。

【ストック株式会社 代表取締役 本城健裕】芦屋市・神戸市東灘区地域限定/マンションリフォーム・リノベーション専門/ご紹介とOB客様リピート工事が9/安心の地域密着かかりつけ工務店

おすすめ記事一覧