
36.浴室暖房乾燥機交換(電気式)
ストック本城です。 浴室暖房乾燥機には電気式と ガス給湯暖房器で温めたお湯を通す温水式があります。 暖房が使えなくなったとかファンの音が大きくなった ということ…
ストック本城です。
築25年より新しいマンションで使われている
フスマの中身(芯材)ですが
実は多くの場合がダンボールか発砲スチロールなんです。
その両面に襖紙やクロスなどを貼っています。
そんなフスマの修繕の施工実例をご紹介します。
OB客・東灘A様から
「フスマの枠が外れているので修繕をお願いします。」
とご連絡いただき
早速ストック本城が作業訪問
廊下から和室への入口のフスマ
縦枠が外れています
釘を抜いて
芯材のダンボールに木工用ボンドを塗布
あれっ、縦枠はコの字型の断面になっていてボンドをつけて
ダンボールにカパっとハメ込んで修繕できますが
下枠は完全に裂けていてコの字型がL字型になってしまっています
そこで下枠はボンドの接着に加えて
避けている部分には瞬間接着剤を併用
さらに釘を増量して補強しました。
きれいに修繕完了
同じく東灘A様邸の押入れのフスマ
縦枠の足元が外れかけていて
ダンボールがボロボロになりかけています
こちらもボンドと釘で修繕させていただきました
これらの原因は元々の枠の接着剤の劣化もありますが
敷居の滑りの悪さとそれに伴う
縦枠を持っての開け閉めにあります。
仕上げにシリコンスプレーで敷居の潤滑を改善しました。
【ストック株式会社 代表取締役 本城健裕】芦屋市・神戸市東灘区地域限定/マンションリフォーム・リノベーション専門/ご紹介とOB客様リピート工事が9割/安心の地域密着かかりつけ工務店