
120.既存キッチンに手を加える(新築マンション購入時)
ストック本城です。 中古マンションのみならず新築マンションや リフォーム済の中古マンションを購入する際 トイレや浴室は既存のもので我慢できても キッチンだけは自…
ストック本城です。
マンションの構造は大きく分けて2種類あります。
「ラーメン構造」と「壁式構造」
4109ブログno93〜97の5回で
間取り変更が難しいとされる「壁式構造」の
施工実例をご紹介します。
東灘K様邸の場合
既存和室のふすまの左右に取り除くことのできない
「耐力壁」があります。
BEFORE
BEFORE
このままでは和室2室を子供部屋にして
暗いLDKのままになりかねません。
そこで中央に位置する「耐力壁」は
既存の家具配置のための1m幅の壁にして
その左右を採光と採風を兼ねた通路に
「耐力壁」に屈して
キッチンカウンターを変形させながらも貪欲に
家電収納やゴミ箱スペースやカップボードを確保
子供部屋2室は「耐力壁」を挟んで
ギリギリ家具を配置できるスペースを確保しながら
明るい空間を実現
90cm幅の通路で採光採風も十分にできています。
明るくなったキッチンからさらに洗面所にまで
外光が届くように洗面所を配置
ここにも「耐力壁」がありましたが
上吊り引戸の通路有効幅を確保しながら
奥行きの小さいオーダー洗面台を作り
結果的に動線よくて明るくて広くてオシャレな
洗面スペースを実現しました。
取り除けない壁「耐力壁」に屈しながらも
それを受け止めて結果的に
貪欲に快適な空間を実現していくのが
チームストックの「仕事=お客様を喜ばせること」です。
【ストック株式会社 代表取締役 本城健裕】芦屋市・神戸市東灘区地域限定/マンションリフォーム・リノベーション専門/ご紹介とOB客様リピート工事が9割/安心の地域密着かかりつけ工務店