
111.既存和室がキッチンになる!ビフォーアフター②
ストック本城です。 マンションリフォームで 設備入れ替え&間取り変更をともなう場合 ストックでは地域NO1の実績と経験値をもとに 設備のサイズアップや位…
ストック本城です。
地域密着でありがたくご紹介やリピートで
お仕事をいただいていると自ずと
親子やご親戚でストックのOB客様というケースが増えてきます。
30~40代の子世帯と60~80代の高齢親世帯がほとんどですので
仕事や自分世帯のことで手一杯ですぐに立ち寄れない息子さんや
毎日のように会うけど修理修繕まではできない娘さんなどから
同感できる小さなお困りごとなどのサポート依頼がよくあります。
もちろん高齢親世帯から直接のご依頼もたくさんあります。
OB客様がお住まいで困りごとがあったときには
息子さんや娘さんが親世帯に
「それはストックさんに相談してくれる?」
高齢親世帯が
「これはストックさんに頼むから大丈夫よ!」
と安心して言っていただけるように・・・
また重大な事故が起こる前に・・・
ストックは小さなことでも迅速・柔軟・丁寧に
高齢者に寄り添い対応させていただいています。
施工実例をご紹介します。
OB客・芦屋T様(娘さん)の場合
お母様お一人暮らしのご実家に立ち寄られた際に
お母様からキッチンの不具合を相談されて
ご連絡いただきました。
翌朝、早速確認訪問・・・
これはかなり以前から症状が続いていた感じ・・・
重症っぽいので・・・早速作業開始
排水の配管を分解してみると
長年の汚れがパンパンに詰まっていました。
床下の配管も・・・
配管洗浄作業開始・・・室内側からも
屋外側からも少しずつ配管洗浄させていただきました。
古い排水ホースや部品を新品に交換させていただき
作業完了で普通に排水されるようになりました。
最後にお仕事中のOB客・芦屋T様(娘さん)に
LINEでご報告させていただきました。
OB客・東灘Y様(娘さん)とOB客・東灘Y様(お母様)の場合
まずはOB客・東灘Y様(娘さん)から
「リビングのエアコンが壁ごと浮いてきている」
とご相談のご連絡
早速、チームストックの電気職人Sさんと作業訪問
エアコンは配管まで外すと大変なので配管を繋いだままで
一旦取り外し、脚立の上に仮置き。
この状況からして
21年前の新築時に下地材の固定し忘れがあって
今までビニールクロスで耐えていた感じ^_^。
ビスでしっかりと固定し直してクロスも補修させていただき
エアコンを復旧しました。
この作業中、娘さんはお出かけになり
すぐ近くにお住まいのOB客様のお母様が代わりに来られて
久しぶりにお話をさせていただいたのですが・・・
この翌日・・・
OB客・東灘Y様(お母様)からご連絡
「昨日は娘のところ、ありがとうね。連日申し訳ないけど
我が家のキッチンの排水が漏れてて・・・」
ということで・・・10分で緊急訪問^_^
重症ではなく排水溝の劣化が原因でしたので
車から道具を持ってきて、その場でコーキング作業を
させていただきました。
後日、OB客・東灘Y様からご
丁寧にLINEいただきました。
【ストック株式会社 代表取締役 本城健裕】芦屋市・神戸市東灘区地域限定/マンションリフォーム・リノベーション専門/ご紹介とOB客様リピート工事が9割/安心の地域密着かかりつけ工務店