検索
ストックの仕事blog
129.IKEAキッチン天板をデスクに転用

129.IKEAキッチン天板をデスクに転用

ストック本城です。

OB客・芦屋I様より

奥様のデスクカウンターの製作をご依頼いただきました。

プラ衣装ケースの上に置かれた既存カウンターが

長年の使用でボロボロになったので

丈夫なカウンターへの交換をご希望でしたが

デスクカウンターを特注製作すると

コストがかなり高くつくので

ストック本城「ところでご希望の色柄は?」

芦屋I様「濃いグレーで・・・」

ということだったので

ストック本城「それならばIKEAのキッチン天板はいかがですか?」

と下記画像の安価なキッチン天板をご紹介

しかし、こちらの商品は長さ2.67m 重さ36.8kg

さらに加工も補強も必要なため

ストック本城がIKEAで購入して、ストック号で運搬

ストック作業所で長さをカットして、PCやプリンターなどの

配線用の穴を開け、配線孔キャップを装着

通常、キッチン用天板は箱の上に置かれて使用されるので

デスクとしての粘り強度は期待できないため

アルミ柱を加工して天板底面をしっかり補強

芦屋I様邸では既存プラ衣装ケースの上面に

ガタつき防止のためのクッション材を貼り付けて

ストック作業所で加工してきたカウンターを

運搬&設置してデスクカウンターの出来上がり!

長さも奥行きもサイズアップして

表面もキッチン天板なので丈夫!

配線もスッキリと配線孔に納まりました。

このように安価な材料でもアイデアを出して

テイストや強度や使い勝手など

しっかりプロとしてご説明させていただきながら

必ずお客様に喜んでいただくのがストック流です。

【ストック株式会社 代表取締役 本城健裕】芦屋市・神戸市東灘区地域限定/マンションリフォーム・リノベーション専門/ご紹介とOB客様リピート工事が9/安心の地域密着かかりつけ工務店

おすすめ記事一覧