
45.食器洗い乾燥機交換【CIY】
ストック本城です。 キッチンのビルトイン食器洗い乾燥機は、 ・幅45㎝または幅60㎝ ・引き出し式またはフロントオープン(前開き) ・厚い扉を取付けるタイプまた…
ストック本城です。
マンションの対面式キッチンの突き当たりの壁に
調味料台かな?と思われるカウンター付きの腰壁
よく見かけますよね。
これはキッチンの給排水管やガス管などを通した
パイプスペースとなっているのですが
実はこの中身がほぼ空洞なんです。
リフォームの際には
新たな収納やキッチン延長ができる
可能性があることをお客様に
ご説明&ご提案しています。
施工事例をご紹介します。
東灘M様邸の場合
キッチン奥の突き当たりの壁に
カウンター付きの壁あり・・・
まさに調味料台となっていますが
同時に収納や家電の納まりが悪く使いにくい様子
実はこの調味料台の下の壁を撤去すると・・・えっこれだけ?
という感じで排水管が1本だけ床に横たわっています。
そこで・・・
新たなカップボードの吊り戸棚は奥の壁まで伸ばして
カップボードの下台引き出しは排水管の手前で止めて
カウンターは奥の壁まで伸ばして
排水管の上には特注の収納棚を設置
キッチンの下台も排水管の手前で止めて
ワークトップは奥まで伸ばして
デッドスペースを極力減らした
使いやすい収納のあるシステムキッチンとなりました。
東灘F様邸の場合
こちらも同じく突き当たりの窓下に
カウンター付きの腰壁あり・・・
腰壁を撤去してみると
やっぱりほぼ空洞なんです。
排水管をできるだけ壁寄りに設置し直して
床から天井までの壁を造作
壁はスッキリして
キッチンのワークトップは延長
そして
延長したワークトップの下にできたスペースに
特注の収納棚を設置しました。
【ストック株式会社 代表取締役 本城健裕】芦屋市・神戸市東灘区地域限定/マンションリフォーム・リノベーション専門/ご紹介とOB客様リピート工事が9割/安心の地域密着かかりつけ工務店