検索
ストックの仕事blog
170.中古マンションでも「乾太くん」は設置可能!?

170.中古マンションでも「乾太くん」は設置可能!?

ストック本城です。

ジメジメした季節や寒い季節になると

ガス衣類乾燥機「乾太くん」のTVCMなどを

よく観るようになります。

この「乾太くん」優れもので、人気もあり、お問合せも多く

戸建でもマンションでも室内でもバルコニーでも

設置は可能なのですが・・・

ガスによる火気使用となるため防火上の壁からの離隔距離や

ガスコックや電源コンセントの設置や外部へ通ずる排気ダクトの有無

排気ダクトの長さや径や曲がりなどの設置条件があります。

そのためコンクリート造の中古マンションとなると

まずは外部へ通ずる排気ダクトが確保できるかどうかが

「乾太くん」設置の可否のポイントとなります。

できないわけじゃ無いけど、簡単では無い

中古マンションでの「乾太くん」設置の

施工事例をご紹介します。


芦屋K様邸の場合

間取り変更をともなうリフォーム工事につき

「乾太くん」設置を前提に工事

ガス管の配管や電源の配線などは

大きなリフォームなしでの増設は困難となります。

特に排気ダクトの確保と施工はマンションの場合

壁や天井をめくる工事が必須となります。

キッチンの排気やトイレや浴室の排気とは別に

コンクリートに直径10cm以上の穴があることが条件となります。

新規でこの大きさの穴を開けるのは

構造の鉄筋を切る可能性が高く基本的にNG

設置条件に合わせた設備器具配置とスペース確保

使いやすさに配慮した高さ設定

などお打ち合わせと経験値が重要です。

「乾太くん」と洗濯機を上下に設置すれば

スッキリとしたホームランドリーの完成です!


東灘N様邸の場合

コンクリートに余分な排気用の穴は無く

設置困難な状況でしたが・・・

洗面所の小窓の上部に換気ガラリがあるのを発見!

小窓部分は窓として機能させながら

換気ガラリから「乾太くん」設置位置まで

排気ダクトを壁天井内で配管

「乾太くん」と洗濯機を上下に設置すれば

スッキリとしたホームランドリーの完成です!

簡単ではないけれど、設置条件さえ整えば

中古マンションでも「乾太くん」の設置は可能なのです。

【ストック株式会社 代表取締役 本城健裕】芦屋市・神戸市東灘区地域限定/マンションリフォーム・リノベーション専門/ご紹介とOB客様リピート工事が9/安心の地域密着かかりつけ工務店

おすすめ記事一覧