
04.形を変えずにリニューアル!ダイノックシート貼
ストック本城です。 リフォームで内装をキレイにするのは クロス貼り替えなどがイメージできますが 扉やカウンターなどってどうしよう? という時に費用は高めですが確…
ストック本城です。
新築マンションやリフォームしたマンションで
ご入居前後にご要望が多いのが
ウォールミラー(全身姿見ミラー)です。
ミラーについては4109ブログ
『35.浴室(ミラー交換)』
『61.大きな額縁ミラーの作り方』
『62.モールディング額縁ミラーの作り方』
『63.窓のようなミラーの作り方』
でもご紹介しましたが
今回は額縁のないシンプルな大型特注ガラスミラー
について施工例をご紹介します。
芦屋Y様邸の場合
新築マンションの玄関でウォールミラーのご相談でした。
マンションの玄関・廊下の天井高は低く
2.1〜2.2mがほとんどですので
このような場合は概ねミラーのサイズは
床から天井までの高さで幅は50〜60cmでご提案します。
ガラスミラーのサイズのタテ+ヨコが2.8mを超えてくると
ガラスミラーの厚みや運搬方法も変わり
一気に価格も上がるのでこの範囲でのご提案をしています。
灘区M様邸の場合
こちらはマンションフルリフォームの後に
位置とサイズを決めて施工
特注ガラスミラーはガラス背面になる部分のビニールクロスを
めくって、仮止め用の両面テープとコーキングで接着します。
芦屋I様邸の場合
こちらも同じく床から天井までの特注ガラスミラーです。
玄関と廊下の2ヶ所に施工
このシンプルな特注ガラスミラーですが強度上
厚みは5mmあり、さらに接着部分の厚みも出てくるため
ビニールクロス壁から7〜9mmくらいの断面厚が少し気になります。
そこでストックでは額縁なしのガラスミラーを壁に貼る場合は
幅広面取りというガラスを斜めに削り落とす加工を
周囲4辺に施して、少しでも薄く見せる手法をご提案しています。
また、万が一の破損による飛散軽減のための処理なども施して
納品させていただき
これらの特注ガラスミラー+運搬+施工の費用は
概ね70,000円(税込)程度となります。
【ストック株式会社 代表取締役 本城健裕】芦屋市・神戸市東灘区地域限定/マンションリフォーム・リノベーション専門/ご紹介とOB客様リピート工事が9割/安心の地域密着かかりつけ工務店