
138.キッチン水栓取替(穴加工・穴キャップ・オススメ水栓)【CIY】
ストック本城です。 4109ブログ 『24.キッチン水栓(本体取替・オススメ水栓)【CIY】』でも キッチン水栓の本体取替とオススメ水栓について ご紹介しました…
ストック本城です。
洗面台下の排水管は水漏れするまで
なかなか交換しようとは思いませんが
前々回4109ブログ
『174.洗面排水金物老朽化①(排水金物の選び方)』
でご紹介させていただいた
基礎知識と共に施工事例をご覧いただき
ご自宅の排水管の表面にサビが
著しく出てきた場合にはご注意ください。
芦屋K様邸の場合
築年数約40年のマンション
洗面台全体が老朽化していますが
水漏れが発覚したため緊急で
排水金物交換のご依頼をいただきました。
水栓は引棒がついているタイプ
洗面ボウルは国内製でオーバーフローあり
排水栓や排水Pトラップは一般的なクロム色
既存のトラップ底部分はサビて穴が開いています。
洗面ボウルの接合部はサビてネジが回らず
電動工具で切断・・・なかなか大変です^_^。
新たに用意した排水金物は
現場でカットしながら組み合わせていきます。
引き棒も排水金物に付属していたので
取り替えさせていただきました。
無事排水金物取り替え作業が完了して
芦屋K様にも大変喜んでいただきました。
【ストック株式会社 代表取締役 本城健裕】芦屋市・神戸市東灘区地域限定/マンションリフォーム・リノベーション専門/ご紹介とOB客様リピート工事が9割/安心の地域密着かかりつけ工務店