
142.照明用引掛シーリングいろいろ
ストック本城です。 天井に付いている照明用の 「引掛シーリング」と呼ばれている部材 配線状況や用途によって適材適所 いろいろなカタチと色があります。 既存照明器…
ストック本城です。
過去ブログでもお客様それぞれのお好みに合わせた
ストックならではのキッチンリフォーム手法を
ご紹介してきました。
このたびウェブサイトが新しくなりワード検索できるように
なりましたのでぜひご利用ください。
今回もタカラスタンダードのキッチンを使った
キッチンリフォームをご紹介します。
芦屋M様邸の場合
まずはビフォーアフターをご覧ください。
【before】大きなシステムキッチンでしたが
閉塞感や収納量やダイニングとの隔たりなどの
問題がありました。
【after】収納量も増えてキッチンとダイニングが
まとまった開放的な空間となりました。
では施工手順をご紹介します。
まずは解体作業から
壁や天井や床などの造作作業や設備工事を
進めながら
タカラスタンダードのキッチンとカップボードを設置
キッチンからダイニングにかけて壁面2面に
60cm角の大きなタイルを施工
新たに冷蔵庫スペースとなる壁を造作して
モールディング材で装飾柱を製作
装飾柱やサッシ枠やパントリー開口枠を
ホワイト塗装して完成です。
芦屋M様の
①モールディングのデザインを取り入れたい
②収納量や動線や掃除など実用性も重要
というご要望を
デフォルメした1本の装飾柱とその周りの
キッチン&カップボードと大判タイルの
L型配置によりバランスよく実現しました。
【after】
食洗機とガスコンロは既存機器を再利用
家電は目立たないように
奥のパントリーの可動棚に全て収納
冷蔵庫もリビングから見えないように配置しました。
【ストック株式会社 代表取締役 本城健裕】芦屋市・神戸市東灘区地域限定/マンションリフォーム・リノベーション専門/ご紹介とOB客様リピート工事が9割/安心の地域密着かかりつけ工務店