
149.エアコン設置も美しく①梁型隠し&間接照明
ストック本城です。 マンションでエアコンを設置する際 コンクリートに穴が無いと配管を通せないため 「取り付けはここしか無理ですね。」 「配管むき出しで目立つのは…
ストック本城です。
マンションである限り必ず最上階住戸が存在します。
最上階住戸のリフォーム依頼があると
少しドキドキします^_^
気になるのは天井裏空間の懐の高さ・・・
東灘A様邸の寝室のように
リフォームで天井を高くすることができれば
マンションとは思えない空間を実現できます。
東灘Y様邸の場合
左側のリビングは元々勾配天井になって
天井が高くなっていますが
右側の和室は普通の高さのフラット天井でした。
和室をなくしてリビングを広げたい
天井もできるだけ高くしたい
というのが東灘Y様のご要望。
解体してみて懐の高さは問題無し
ただリビングの中央にある梁と排気ダクトの
存在感が大きいので
何とかスリムにしようと検討
現場からお客様にも提案&確認をして
ダクト工事・天井下地工事
内装工事をして完成しました。
最上階ならではリビング大空間が実現しました。
神戸市北区F様邸の場合
天井裏を除くと・・・大空間!!
これは最上階でしか得られない大きなメリット
大工さんに本格的な頑丈な床を作ってもらい
部屋を作っちゃいました^_^
リビングの吹き抜けから繋がる
8畳ほどの小屋裏部屋です。
リビング天井からハシゴを下ろして登ります。
リビングもキッチンも気持ちいい大空間!
マンション最上階にはこのようなメリットが
潜んでいることがあります。
【ストック株式会社 代表取締役 本城健裕】芦屋市・神戸市東灘区地域限定/マンションリフォーム・リノベーション専門/ご紹介とOB客様リピート工事が9割/安心の地域密着かかりつけ工務店